食パンに好きな具材を挟んで焼く「ホットサンド」。簡単に作れることから、朝食やランチはもちろん、ホームパーティーやアウトドアで振る舞うおもてなし料理としても人気があります。
そこで今回は、黒のおすすめホットサンド・ワッフルメーカーをご紹介します。選び方もあわせて解説するので、購入を検討している方はチェックしてみてください。
【ホットサンド・ワッフルメーカーの選び方】
- 使い方に合ったタイプを選ぶ
- 一度に何枚焼けるか
- 耳まで焼けるかどうか
【この記事で紹介するホットサンド・ワッフルメーカー】
ホットサンド・ワッフルメーカーの選び方
使い方に合ったタイプを選ぶ
電気式・直火式・IHにも使えるものなどタイプもまちまち。耳まで焼けるのはどれ?どんなレシピが作れる?など疑問も多く、選ぶのが難しいですよね
時短調理や気軽なおやつ作りには「電気式」
具材を挟んでスイッチを押すだけと簡単調理が可能な電気式は、忙しい朝の朝食作りや時短調理したい方、小さなお子さんがいる家庭にぴったり。料理が苦手な方の食事作りにもおすすめです。
自動で調理ができるのが魅力ですが、目を離すと焦げてしまうこともあります。様子をみて電源を切れるスイッチやタイマー付きなど、セーフティー機能搭載の商品を選ぶと便利です。
高温でカリッと焼きたいなら「直火式」
直接火にかけて調理できるのが直火式。家庭のガスコンロはもちろん、持ち運びやすいのでアウトドアでも活用できます。焼き加減の調節が難しいですが、火力が強いので外側はカリッと、中はしっとりふっくら仕上がるのが魅力です。
一度に何枚焼けるか
一度に何枚のホットサンドを作れるかもチェックしましょう。一人暮らしやソロキャンプでおすすめなのは、コンパクトな1枚用。2枚用と比較すると収納もしやすく、ワンルームや小さめキッチンでも安心です。
家族みんなの朝食作りには、1度に2枚焼けるタイプが便利。収納場所はとりますが、素早く調理することができます
耳まで焼けるかどうか
食パンの耳まで焼けるかどうかも重要です。耳は厚みがあって火が通りにくいので、スピード重視でつくるなら耳なしタイプを選ぶといいでしょう。耳をカットしたり、サンドイッチ用の耳なし食パンを用意する手間はかかりますが、端がそろったカフェ並みのきれいなホットサンドが作れますよ
【ホットサンド・ワッフルメーカーのBLACK LIST①】|Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-200-K
特徴①ワッフルプレート
「外はサクッ、中はふわっ」の本格的なベルギーワッフルの焼き上がりを追求した、
ビタントニオこだわりの深型プレート。
フルーツやクリームでデコレーションをたのしんだり、
甘くない生地で朝食やブランチメニューにと大活躍です。
特徴②スクエアホットサンドプレート
好きな食材を贅沢に詰め込んだ、味も見た目もボリュームたっぷりのごちそうサンドが楽しめるスクエアホットサンドプレート。
外はカリッと、中はアツアツのホットサンドで、カフェメニューのような朝食やブランチを
特徴③お手入れ簡単で清潔!
フッ素樹脂加工のプレートは汚れが付きにくく、取り外して丸洗いできるので調理後のお手入れもかんたんで、衛生的です。
特徴④焼き時間短縮で、さらにおいしく!
「外はサクッ、中はふわっ」の焼きあがりを追求した高温設計!900Wのハイパワーでスピーディに立ち上がります。焼き時間も従来品より短縮されており、より一層使いやすくなっています。
Amazon高評価レビュー
耳までカリッと焼けます。
プレートの取り外しができるので、衛生的です。説明書では、8枚切り食パンと書いてありましたが、6枚切りでも大丈夫でした!
【ホットサンド・ワッフルメーカーのBLACK LIST②】|アイリスオーヤマ ホットサンドメーカー 直火式 GHS-S
大きな具にぴったりなシングルタイプのホットサンドメーカー。
お好みの具をはさんで、カフェ風の具だくさんホットサンドが簡単に作れます。
食パンがそのまま入るサイズなので、耳までおいしく食べられます。
こびりつきにくいフッ素樹脂加工でお手入れも簡単
特徴①たっぷり具材もキレイにサンド
具を挟む中央部分は深さが約4cmもあるので、カツやソーセージなどの厚い具材もつぶさずにしっかり挟める。
厚みのある5枚・6枚切りの食パンにも対応。
特徴②内側プレスで具がはみ出さず耳もカリカリ
耳が内側でプレスされて具がはみ出しにくいから、カレーやチーズなどの具材もたっぷり使える。 空間があることでパンの耳が直接本体に触れないので、耳が硬くなりにくくサクサクに仕上がる。
特徴③ミニフライパンとしても使える
2つに分けて、ミニフライパンとしても使える。
朝食作りでも大活躍。
特徴④お手入れ簡単
本体はフッ素樹脂加工でこびりつきにくく、お手入れ簡単。
スルッと落ちて、ラクに洗える。
Amazon高評価レビュー
パンの大きさが小さかったですが、何とかうまく焼けました。
パン耳のパリッカリッが美味しかったです。
洗うのもフッ素加工なので、すぐキレイになりました。
中身がたっぷり入れられるという説明
に惹かれ購入。
食パンにケチャップを塗り、
ウインナーソーセージ丸ごと2本、チーズ厚切り2枚、キャベツの千切りを山盛り挟んで
美味しいホットサンドのできあがり!
チーズもはみ出ないし、
洗うのも楽。
合わせてGETしたいアイテム
ホットサンド・ワッフルメーカー BLACK LISTまとめ
【ホットサンド・ワッフルメーカーの選び方】
- 使い方に合ったタイプを選ぶ
- 一度に何枚焼けるか
- 耳まで焼けるかどうか